046-273-0003

BLOG

ブログ

歯科衛生士の役割

2022.06.29

コラム

当院でも3か月おき、6か月おきなど、その方に合わせた期間で定期的に健診とクリーニングを行っています。
虫歯があった場合は、なるべく早く治療をします。ただ、その中でも初診時に比べ改善をしている人もいれば、あまり改善が見られず少しずつ下降線をたどっている方もおり個人差はあります。
術者側から見れば、やはり来院されることで少しずつ改善をして良い状態をキープしていただけることに喜びを感じます。
ところで、定期検診を受けクリーニングをしていれば歯は悪くならないと思いますか?

クリーニングをしてもらってもきれいなのはその日だけ!

定期検診やクリーニングだけでは不十分

予防にはセルフケアが重要

『歯科のメンテナンスとは』
歯周病を再発せず、健康な状態を維持していく為の定期的なちりょうのこと。

チェック項目 
①歯磨きの状態(不十分な場合、ブラッシング指導)
②歯ぐきの状態や歯周ポケットの深さの確認
③咬み合わせの問題はないか確認
④義歯や修復物の状態のチェック
⑤虫歯チェック

『メンテナンスの効果』 ~一人当たり5年間に失った歯の数~
・歯周治療なし→1.8本
・歯周治療のみ→1.1本
・歯周治療+メンテナンス→0.5本

結局のところ、健康な口腔内を維持するには・患者様・歯科医師・歯科衛生士の三人トリオでなければ難しく三人四脚で進むことによって維持できるものだと思います。

少し恐いけど…メンテナンスを受けてみませんか?私たちでご相談にのれることがあれば嬉しいです。

       

執筆者

歯科衛生士